下北沢の教会の礼拝に出たあと、
映画の試写会に行った。
ゴスペル関係者むけの試写会ということで
ディレクターたちがゴロゴロ。
久しぶりに景子にも会えた。
今日の映画は「ファイティングテンプテーションズ」。
ビヨンセが出ているゴスペルの映画で・・・
単純におもしろいです!
そして、音楽が素晴らしい!
皆さん、是非みてください。
2/21から3週間のみ、新宿テアトルタイムズスクエアのレイトショーのみです。
そして、試写会にむかう途中、新宿駅のホームでバッタリ出会った人が。
なんと・・・あのジョージ!
おととしのチャペルコンサート以来でした。
ちょっとだけおしゃべりしました。
あぁ、ビックリ。
続きを読む
スポンサーサイト
前から気になっていたミュージカル「十戒」。
スペクタクル超大作!って一体どんなもの!?
いつもだと、映画でもお芝居でも「みたいなぁ・・・」だけで終わってしまう私。
今回もすっかり忘れていたのですが
先日訪れた下北沢の教会で、このチラシを発見。
なんとクリスチャン割引があるではないですか!
素晴らしい~!
しかもS席が13500円→10000円ですよ、あなたっ!
というわけで、早速予約したのでした。
このミュージカル、フランス語なんだって。
大学時代にフランス語に挫折した私ですが
(発音はいいって言われていたけど・・・)
字幕付きだから安心。
眼鏡さえ忘れなければね
続きを読む
肘を痛めた影響で、手首もやられました。
ピアノ弾くからダメなんだと。
というわけで、しっかり固定されてきました。
今朝は花粉症のために、耳鼻科へ。
私が数年前からお世話になっているのは、
「小山耳鼻咽喉科」です。
練馬に住んでいた時、たまたま近所にあったので通い始めたのですが
ここは非常に有名な花粉症対策の名医!
飛行機に乗って、九州から来る患者さんもいます。
当然混むので、受付開始前から並ばないと、大変なことになります。
以前は深夜3時過ぎまで診察していたのです!
(受付は18時までなのに)
今年から「健康上の都合により、平日120人まで、土曜100人までとさせていただきます」と書かれていました。
うん、うん。その方がいいよ。
次第にやつれていく先生を見ると
本当に気の毒に思ったもの。
ここの薬のおかげで、あたしは花粉症に打ち勝っております。
眠くならないし、のどもカラカラにならないし、
素晴らしいですよ~
並ぶ価値あり。
続きを読む
それは火曜のことだった。
茅ケ崎にむかう東海道線の中、
私は席に座ってうとうとしていた。
バッグを足の上に置き、
その上に手を組んで。
突然ドン!という衝撃。
そして、左肘には痛みが。
でっかいおじさんが、勢いよく座ってきて
私の肘がグイッと曲げられたのだ。
「マジかよ・・・(T_T)」
でも、文句も言えない私。
その夜、一応湿布を貼ったけれど
たいしたことはないみたいだった。
木曜の夜、左肘が熱いことに気づく。
角度によっては痛みも・・・
あらら、やっちゃったかな?と思ったものの、
そのまま金曜はレッスン。
土曜朝にいつもの整骨院へ。
靱帯が伸びちゃって、肘もグラグラとのこと。
そのせいで、ピアノを弾くと手首も痛い。
あたしって、どうしてケガばかりなんだろう~。
包帯ぐるぐる巻きで
痛みを我慢しているのさ。トホホ
続きを読む
実家と恩師宅への挨拶まわりが終わった途端、
咳が止まらなくなってしまった。
特に夜になるとひどくなり、
一晩中ゲホゲホしていた。
何も予定がなかった三日間
家の中でじ~っとしていた。
仕事が始まり、それでも治らないので
空き時間に病院に行った。
新宿のとあるクリニック。
内科、耳鼻科、皮膚科など、いくつかの科があり、
耳鼻科と皮膚科にはかかったことがあった。
初めての内科。
部屋に入ると、かなりのおじいちゃん先生・・・
「おぉ、今日は元気そうだねぇ。」
「あのぉ・・・初診なんですけど・・・(;-_-+」
不安になるけど、今更帰ることもできない。
「今日はどうされました?」
「咳が止まらなくて、夜眠れないんです。」
「ほほぉ。夜は眠れますか?」「・・・ね、眠れません・・・」
どうよっ!!
で、聴診器あてても「何も聞こえない」と言われ、
気休めに鼻とのどに吸入をさせられた。
スイッチを入れると、看護婦さんがキッチンタイマーをセットして
ピピピと鳴ったら、吸入を止めた・・・
こんな病院、早く逃げなければ!!
最後に薬をもらう時に言われた、極めつけの言葉。
「前と同じ薬ですね。」
初診なんですけど!!!いつと同じなんですかっ!!!
数年前にかかった耳鼻科と同じ薬だった。
こんな薬で治るのだろうか。
未だに咳は止まらず・・・
続きを読む
あけましておめでとうございます。
広島から無事に戻ってきました。
飛行機はかなり揺れ、
おぇ~っという感じでしたが・・・
今回はお好み焼きを食べることができなかったので
空港で「チンするだけ」のお好み焼きを買ってきました。
念願の「みっちゃん」のお好み焼き、おいしかったよ!
録画しておいた番組をのんびり見ようと思っていたけれど
クタクタでねむねむ。
今日はサッサと寝ましょう。
明日はとーるちゃんの実家にいってきます。
毎日バタバタで、あっという間に普通の生活に戻るんだろうなぁ。
続きを読む