前日に来日し、時差ぼけで眠い~を連発していた彼らですが、

いざワークショップが始まると変身!



直前に少し聴いた時には「ふ~ん・・・」と思っただけだったのに、

一曲目から泣いてしまった。

さすがLeonardだ。



日本ではちょっとお調子者のイメージかもしれないが

私にとっては尊敬してやまないミュージシャン。

NCGCCではすべての参加者が彼を尊敬し、愛しているのだ。



去年の8月以来の再会なのに

ずっとそばにいたような気がする。

気も合うし、音楽的に共感できる部分が大きいのが一番。



WS終了後、ホテルでリハーサル。

ああだ、こうだと、一緒にハーモニーを作り合う時間。

こんな風に共に過ごせるとは夢にも思わなかったなぁ。



この出会いに感謝。

彼らに豊かな祝福がありますように・・・

続きを読む
スポンサーサイト



いよいよパパたち御一行様が来日!
なぜか今回も1時間も早く到着していて
私が空港の到着ロビーにたどり着いた途端に
「Emi~!!」と飛び出してきたのだ。
そして、リムジンバスのチケットを買いに行ったら
「3分後の発車です!」と言われ、早速のりばまで走らせる。
(結局かなり遅れていたのだが)

渋滞にはまり、予定していたリハはキャンセル。
で、のんびりミーティング&Dinnerとなりました。

初来日のBillはちょっと緊張気味。
パパとLeonardはおおはしゃぎ。
心配していた英語もなんとかなり(なんとかでいいのか!?)
おしゃべりもはずみました。

きっと今頃は爆睡のはず。
私も昨日は4時間も寝ていないから
いい加減に寝なければ・・・zzz

明日からが本番!
神様、全てを整えてください~ あぁ、寝よう。 続きを読む

いつもお世話になっている、日産のMさんが突然転勤になることに・・・



彼はとーるちゃんと同い年で、とても話の合う楽しい人。

用もないのにお店に行っては、おしゃべりをして帰るのが楽しみだった。



あまりにも突然だったので、教会から帰ると大急ぎでお店へ。

散々おしゃべりしたうえに、そのまま飲みに行くことに。(笑)



盛り上がった三人の会話は、果てしなく続きました・・・



お店がかわっても家は近い!

また遊びましょう~と別れました。

車を通して、素敵な出会いができてよかったなぁ。



写真のお花は、福引きで当てた三等賞!

一等のディズニーランドのパスポートは

さすがに当たりませんでした。残念!

続きを読む

中学生の頃、私はどちらかというとかなりいい子であったが

なぜかヤンキーの先輩にはかわいがられ

一般的には手に負えないような同級生とも仲がよかった。



その人たちが「いいよな・・・」と言っていた尾崎 豊。

私にはちょっと縁のない世界のようにに思っていた。



大学生になり、私もサークルに入ってみたりした。

その新歓コンパの日、まわりの先輩が騒いでいた。

「おい!尾崎が死んだって・・・」

ショックだった。



それまでほとんど聴かなかったのに、なぜか彼のことが気になり

片っ端から彼のCDを聴いた。



あまり大きな反抗期もなく、いい子のままで育ってきた私だったが

なぜか彼のメッセージが響いた。

歌がうまいとか下手とかじゃなくて

思いを伝えることが大事なんだって

彼の歌を通して教わった気がする。



不思議だなぁ・・・あの頃居候していた横浜のおばあちゃんの家のにおいがするよ。

続きを読む

数年に一度しか熱なんて出さないのに

先月に続いてまた熱・・・

すぐに下がってくれたけど、咳が全然止まらない。

全く、この忙しい時に~と情けなくなる。



しか~し!!あきらめないで!神様が奇跡を起こしてくださるから・・・と

毎日賛美する度に、体の中からパワーがわいてくる。

そして、この歌を歌い始めてから

ワークショップの申し込みがどんどん増えてきたのです。Miracle !



まだまだ奇跡は起きるでしょう!



去年以上にすばらしいワークショップとなり

一人でも多くの人がGOOD NEWSに触れることができますように・・・

続きを読む

恐らく今シーズン最後の花粉症用の通院。

いつもよりかなり早く起き、

とーるちゃんと一緒に駅まで歩く。



公園はサトザクラが満開。

白とピンクのアーチを歩く、さわやかな夫婦・・・ではなく

「あぁ・・・飲みすぎたなぁ・・・」と

だるいお散歩。(笑)



彼は会社に、私は病院にむかう。

治療が終わったのは一時くらいだったかな。



夕飯の準備をして、今度はレッスンにむかう。

すると、ちょうど帰宅中のとーるちゃんにバッタリ出会う。

「おぉ~!」



いつもすれ違いばかりだから

こんな日はちょっとうれしい・・・

続きを読む

いいお天気ですね!

ポカポカ陽気で、なんとなく笑顔になっちゃいます。

毎日ハードで、身も心もボロボロですが

神様、今日もすばらしい一日をありがとう・・・と

感謝せずにはいられません。



今は休憩中です。

個人レッスン四人の後は

パワフル金曜ゴスペルです。

先週体験の方も入会、

今日も一人体験と

盛り上がっております。



上水、昭島、八王子・・・最近新入会がたくさんで

とってもうれしいです。

がんばるわ~



みなさん、新しいメンバーには特にやさしくしましょうね!

きっと最初は不安だからさ。

続きを読む

朝から地震がありましたが、皆さん大丈夫かしら?
私は「お~、揺れてるなぁ・・・長いなぁ・・・」と
冷静に横になっていました。
(今朝はめざましなしで、目覚めるまで寝続ける!と決めていた)

あまり被害はないようで安心。

さて、とーるちゃんが缶詰のサンプルをもらってきました。
何が入っているかな~と、ワクワクしながら箱をあけてみると・・・
見たことのない缶詰が!

昨年、缶詰製造200年ということで
200年前の缶詰が再現製造されたのです。
すごいでしょう、歴史あるのよ~
ナポレオンが作るように命令したんだってさ。

早速食べてみることになり、何種類かあるうち
ポトフを選んでみました。

さて、お味の方はといいますと・・・
牛肉しか入っていなくて、とてもシンプルなものなのですが
おいしい~!!
感動したぁ!!

残念ながら、市販はされないそうです。
おいしいのになぁ・・・
続きを読む

やっぱり「花より団子」!?

皆さん、盛り上がってました。(笑)

続きを読む

石神井公園まで来ました。

大きな池、きれいな桜、鴨、鯉、亀・・・

自然がいっぱいでした。

続きを読む