なかなか色づかなかった光が丘のイチョウ並木。
黄色くなったと思ったら、あっという間に散り始めました・・・さみしいなぁ。
久しぶりに矯正歯科に行き、いよいよはずせるかなぁとうきうきしていたのに、またもやワイヤーを調整され、次回は6週間後と言われた。
またこの状態で年を越しちゃうのね・・・
6本の抜歯をして、一ヵ月休業したのがおととしの一月。
もうすぐ三年経ってしまう・・・早いなぁ。
あたしの予定ではそろそろはずれるはずだったけれど、やっぱり6本も抜いたら時間かかるよね、と自分に言い聞かせる。
長かった支払いの日々は終わったし、あとは真面目にゴムかけて歯が動くのを待つとしよう。
(ちゃんとゴムかけないのがなかなか終わらない理由でもあるので)
というわけで、レッスンが終わったら「先生、ゴム!」と声をかけてください。(笑)
そういえば、表参道の駅がすごいことになっていた。
報道陣がいっぱいで写真撮れなかったけど、素敵なお店がいっぱいできていました。
あと何日かでオープンみたいだよ。
楽しみだなぁ。
続きを読む
スポンサーサイト
クリスマスが近づいてきて、街はイルミネーションで輝いています。
今日もちょっとつらいお別れがありました。
生徒さんがやめる度、胸が痛みます。
いろんな出会いがあって
その数だけ別れの可能性があるのはわかっているんだけどね・・・
今の私は結構しあわせなはずなのに
一人で歩いているとさみしくなってくる・・・
あたしはこれ以上何を望んでいるのかしら。
続きを読む
イベントの翌日、久しぶりにライブに行ってきた。
NYでは毎晩のようにライブに行っていたけど
日本では本当に久しぶり!
毎晩仕事だからねぇ、なかなか行けないわけですよ。
行ってきたのは新宿ロフト。
NYで知り合った、おさむくんの出演するイベントだった。
おさむくん・・・超いけてる。
本当に歌が好きなんだなぁっていうのがわかる。
ギター一本抱え、あっちで一緒に飲んだ時も店の中で歌いまくっていた。
相変わらずのおさむワールドで、一曲ごとにギターをかえ(弦きりまくってたから)
持ち時間なんておかまいなしに歌っていた。
おさむくんの後には、やたら元気のいいバンド。
合間におさむくんにあいさつもしたし、さて帰るか・・・と思ったら、「次、おもしろいかもしれないっすよ」と言われたので残る。
元サニーデイサービスの曽我部恵一さんだった。
最初、ステージの上で一人で歌っていたんだけど、
「これ(客席とステージを仕切る柵)、なんか意味あります?降りていい?」と客席の真ん中に来て、お客さんに囲まれて歌いだす。
DJの植木さんも一緒になって歌いだす。
お客さんも一緒になって歌いだす。
みんな歌いたいから一緒に歌うって感じで、すごく懐かしくなった。
歌うことが仕事になってしまって、ちょっと忘れかけてた気持ちだった。
あぁ、これだよなぁ・・・と、久しぶりにいいものに出会えた感じだった。
歌ってそういうもんだよね~
続きを読む
ちょっと時間が経っちゃったけど、石川酒造でのイベントのことを書きます。
朝の雨が嘘のように晴れ渡り、すばらしい野外コンサートになりました。
太陽のまぶしさ、木々を揺らす風、舞い落ちる木の葉・・・
そのすべてに創造主である神様の偉大さを感じました。
私だけじゃなくて、みんなも同じように感じてくれたようで、それがまたうれしかったです。
私はは少々はちゃめちゃでしたが(苦笑)、みんなはとってもよかったよ。
そして、2ステ目のしのっちのソロは 本当に素晴らしくて・・・
なんだかジーンとしちゃいました。
みんな変わってきてるんだなぁ。
ゴスペルの本当の意味を噛み締めているんだなぁ。
神様は本当に素晴らしいなぁ・・・
そんなことをしみじみと感じたイベントでした。
ハレルヤ!
続きを読む
本日、とーるちゃんは日帰りで鹿児島に出張。
なんてかわいそうなスケジュールなのかしら。
たいてい、年に二回は鹿児島出張があって、
いつもは泊まりなのですが、今回は「帰れちゃう」時間帯だったそう。
お気の毒に。
いつも行く、天文館にある「焼酎天国」には行けないだろうと思われたのですが、無理矢理寄っている模様・・・
おいしそうな写真が送られてきました。
私も二年くらい前に一緒に行ったのですが
あの店が私を「芋焼酎の女」にしてしまったのよね・・・
とはいえ、最近は本当にお酒を飲まなくなりました。
「飲まなく」なのか、「飲めなく」なのか、微妙ではありますが・・・
飲もうと思えばいくらでも飲めるとは思います。(笑)
続きを読む
玉川上水クラスの新メンバーが持ってきた録音機器です。
中身は留守番電話に入っているような小型テープ。
足がついているから、あたしはお盆の「茄子」みたいに見えました。
しかも、録音を始めたらすぐに足が取れてしまった・・・
さて、音質は!?
続きを読む
軽井沢の合宿を終えてから、合宿組がすごく燃えているみたい。
歌いたくてしょうがない!と、たくさんの人からメールをもらっている。
八王子のイベントも熱かったし、
普段のレッスンでも、みんなが燃えているのがわかってうれしい。
昨日知ったんだけど、合宿中はお風呂でもみんなで歌っていたんだって!
すごいよね・・・
みんながゴスペルや仲間にたいする思いを再確認し、シェアできて
本当によかったと思う今日この頃・・・
神様、私はしあわせだね!
下北レッスンの後は、ラムカレーのランチ。
おいしいごはんも神様からの恵みだね。感謝。
続きを読む