アディダスのジャージに、ジーンズ姿。
背中には「HAND OF GOD」の文字。
「なんで俺がYouthのイベントでメッセージなんてやるんだろうねぇ・・・」
ニヤッと笑うKirkはとってもおちゃめな感じだった。
 
Kirkのメッセージを聞くのは初めて。
時には大爆笑、そして時にはしんみりしたり。
テーマは「結婚」。
男女の話も交えながら、最終的には神様との結婚の話になり
「さぁ、今、神様と結ばれたいって思ったなら、このステージの前まで来てごらん。」
 
しばらく音楽だけが流れる。
誰も行かないのかな?と思ったその瞬間、一人の男の子が前にむかって歩き出した。
涙が溢れ出すのを感じた。
 
すると、次々と歩み寄っていく人たちが。
その人の波はなかなか途切れず、最終的には100人以上が前に歩み出た。
なんていう光景!!こんなにたくさんの若者が一度に救われたなんて!!

私はすごいものを目にしてしまった。
 
「僕は自分で教会をやっているわけじゃないから、今後の君たちのために手伝ってあげられることは少ないかもしれないけれど・・・この礼拝が終わったらもう一度ここに来てくれるかな?
一人一人とちゃんと話をして、祈ってあげたいんだ。君たちはもう一人じゃない。僕もついているし、Pastor Donnieもついているし、なにしろJesusがいつも一緒にいてくれるんだから!!」
 
こんなに感動した礼拝に参加できて、本当によかった。
神様ありがとう~
 
そして、偶然にも会場で日本人の方にお会いして・・・
お話してみると、有名なゴスペルキーボーディストの吉弘知鶴子さんだった。ビックリ。
これも神様のお導きなのねぇ・・・
 
 
 

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む
スポンサーサイト



いよいよ今夜のゲストスピーカー、Kirkの登場です。
 
舞台袖から走って飛び出てきて、いきなりDonnieに飛びつくKirk。
"WoW Child"のDVDで見たまんまの2人のじゃれあい。
 
そして、大騒ぎの観客にちょっと照れ笑いをしながら
Kirkは天にむかって指をさす。
 
「俺じゃないよ、栄光は神様にだよ!」
 
 

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

何人かの演奏が終わり、Mary Maryが登場した。
 
歌が素晴らしいのは当然だけど、
この2人のMCに大感激!
会場に集まっているYouthにむかって、本気でメッセージを送っている。
これはただのパフォーマンスなんかじゃなくて
彼女たちの心からの伝道なのだ。
 
どんなに有名になっても、心の真ん中にはJesus・・・ハレルヤ!

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

昼間のセミナーで講師をつとめたCeCe Winasも来ていた。
あら、すごい近くにいたのに気づかなかったわ。
 
献金でマーチをした時に目が合うと
とってもキュートな笑顔で微笑み返してくれました。

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

Nassau ColiseumにはHampstead駅からバスに乗って移動。
 
会場隣のホテルで登録を終え、コロシアムに入る。
アリーナ席で、どこでも好きなところに座れとのこと。
今日は一応フリーのEvening Serviceなのだ。
まだまだ空席もあるし、結構いい場所をキープ。
 
Youth向けのイベントで、昼間にはセミナーなども行われている。
夜はさすがにいろんな年齢層の方々が。
 
そして、MCが登場し、次々とゲストが現れる。
いやん、Donnie~
5月の来日時には自分が企画しているワークショップと重なったため
お会いできなかったのよねぇ。
初Donnie、素敵。お話もとっても素敵。
 
 

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

ロングアイランドに行くため、ペンステーション(うちからは近所)に行く。
Long Island Rail Road(LIRR)なるものに乗る。
 
去年、アムトラックに乗ってフィラデルフィアに行ったので
なんとなくチケットの買い方も慣れてきた。(笑)
時間帯によって運賃が違うのよねぇ。
 
切符を購入し、少し時間に余裕があったので地上に出た瞬間
突然の雨!!しかも、はんぱじゃない降りっぷり!!
この日に限って傘を持たずに出てきた二人は
慌てて折りたたみ傘を購入。
(しかし、結局使わなかった)
 
路線図も持たずに乗り込み、たしか17:23くらいに到着のはずという怪しい記憶を頼りに
電車に乗り込む二人。
すぐに寝ようとするしのっち。
「ちょっとあんた・・・どこで降りるのかわからないんだから、寝ないで駅名チェックしてよぉ・・・」
 
「世界の車窓から」みたいに優雅な旅にはならず、

ドキドキしながらHampsteadにむかいます・・・

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

7月28日(金)
 
ここ数日、The Wordというクリスチャンチャンネルをずっと見ていたんだけど
気になるイベントのCMがあったのです・・・
"Youth Explosion"
7/27-29の3日間、ロングアイランドで開催されるらしい。
Donnieの教会が主催なのかな?
Kirk Franklinのメッセージもあるみたいだし、Cece Winas, Mary Maryとか、
とにかくいろんな大物が来るらしい。
 
ロングアイランドってどうやって行くのかな?と思っていて
「これに行きたいんだけど、どうしたらいいかな?」とOuidaにメールしたところ
「きっと楽しめるわよ、GO!」という返事。
GOじゃなくてさぁ、行き方なんだけど・・・
 
そして、Youthというにはあまりにも成長しすぎた私たち。
参加できるのかどうかもわからん。
 
とりあえずWeb上で登録したものの、最終フォームはプリントアウトしてFaxしろとのこと。

う~ん、プリンターないんだけど・・・
問い合わせメールをしてみる。返事なし・・・
 
しょうがないから電話してみた。
「会場で登録できるから、来なさい。年齢?No Problem !!」
ということで、勇気を出してでかけることに。
(未だに勇気が必要な小心者)

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

前日の夜にトマトソースを仕込んでおいたので
今日は珍しくまともに作ったdinnerです。
 
とはいっても、作ったのはパスタだけだったけれど
デリのサラダとスープと一緒に食べました。
 
自分で言うのもなんですが、マジうまです。
 
「めっちゃうまい~(泣)」by しのっち
 
・・・だろ?(笑)

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

そして、これが本日の戦利品です。
いくら使ったかって?
 
・・・聞かないでください。
これもVoceの皆さんのためですから。(笑)

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む

あたしはこんな格好で街をうろついてます。
日本じゃ着れないのよねぇ、この服・・・

 




Let's start Yahoo! Auction - Free Campaign Now!


続きを読む