NCGCCで一番のお友達のBeaから小包!
何かと思ったら・・・
英語の本が二冊。
Beaの教会の牧師先生が書いたものらしい。
大量に送ったキャンディーのお礼らしいが・・・
読むのが大変なんですけど。(苦笑) 続きを読む
スポンサーサイト
昨日、アメリカからの荷物の不在届けが入っていた。
再配達を待つより、駅前の郵便局まで取りに行った方が早い。
昨夜、レッスン後の22時半に郵便局に行った私。
身分証明・・・
あれ?保険証がないっ!?
慌てて探しまくる私を見て、「忘れちゃいましたか?」とにこやかに尋ねる郵便局員。
「保険証なくしちゃいました・・・(T-T)」
そう。いつも携帯しているんだもん、忘れたんじゃないの。
なくしたの!!
とりあえず、住所を言って、印鑑を出したら荷物は受け取ることができた。
せっかく届いたByron CageのDVDを手にするも、心はどんより。
そういえば、先月皮膚科に行った時に出して・・・すぐにしまわなかったから、こんな所に入れたらなくしそうだなぁ・・・と思った、
そこはどこだぁ~!!
うちに帰って、その日使っていたと思われるカバンの全てのポケットをチェック。
お財布も引っくり返す。
薬が入っている袋も。
ない、ない、ない・・・
しかも、風邪をひいたらしく、病院に行きたかったのに!
しょうがないから、再交付の手続きを調べる。
印鑑さえあればいいらしいが、パスポートと郵便物も持っていけば、その場で発行できるらしい。
これだ!
そして、必要な物を持って、今朝の大宮レッスンにむかった。
保険証をなくしたことを言ったら、
「悪用されるかも!」「お金借りられちゃうよ!」と、恐ろしい話が・・・
取り立てのこわ~いお兄さんに追われる自分を想像。
そして、再交付よりも前に警察だ!とか、病院に聞いてみな!とか、いっぱいアドバイスしてもらった。
レッスン後、「預かっていたら、とっくに連絡するだろうよ・・・」と思いつつ、病院に電話してみる。
「はい、こちらでお預かりしております。」
・・・早く言ってよ!!
というわけで、病院にむかっています。
そこには内科もあったはずだから、風邪も診てもらいます。
一石二鳥?ん?
心配しすぎて、疲れちゃったよ。トホホ
続きを読む
「だから、言っておく。自分の命のことで何を食べようか、何を飲もうかと、また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物よりも大切であり、体は衣服よりも大切ではないか。
空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりももっと価値あるものではないか。
あなたがたのうちでだれが、思い悩んだからといって、寿命をわずかでも延ばすことができようか。
なぜ、衣服のことで思い悩むのか。野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。
しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。
今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことではないか、信仰の薄い者たちよ。
だから、『何を食べようか』『何を飲もうか』『何を着ようか』と言って、思い悩むな。
それはみな、異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存知である。
何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。
(マタイによる福音書 6:25-33)
ワークショップの準備に追われ、あれがない、これがない、あぁ、どうしよう・・・と
日々駆け回っていた。
そんな時、礼拝でのメッセージにガツンとやられた私。
神様、ごめんなさい。そうだよね、そうだよねぇ・・・
よし、祈ってがんばるぞ!!
続きを読む