昨日、夜中に携帯電話がピカピカ光っていた。

「こんな時間に誰かな…」と思いつつ、明け方まで確認せず

アメリカのレナードからのメールだった。



「つなみ、大丈夫か無事かどうか、すぐに知らせてくれ



…津波



全然知らなかったので、携帯電話で情報収集。

チリの大地震の影響により、日本にも津波がと、アメリカでも報道されていたらしい。



「ありがとう。知らなかった…でも、たいしたことないみたい。海の近くだけど、津波が来る時間は教会にいるし、大丈夫だよ

と返事したら…



「知らなかったのか

と、少々呆れられてしまった



教会に向かうタクシーの中でも、津波情報がラジオで流れていて

「結構すごいの来るのかしら」なんておしゃべり。



といっても、大変なのは太平洋側

下関は瀬戸内海、日本海って感じなので、予想でも1メートルだから大丈夫でしょう



礼拝終了後、近くにできた「ゆめシティ」まで連れていってもらい、「マルゲリータ」というお店でランチ

教会の人が「おすすめ」と言ったこのレストラン、あの片岡護シェフ監修

東京じゃなかなか行けないわよね、彼のお店。

「並ぶよ~」と脅されたけど、あっという間に呼ばれた

この辺の感覚は、東京在住の私とは違うのよね



ピザ、パスタ、一品料理…何を頼んでも、前菜&サラダバー付き。おまけにドリンクバーは150円。激安

でも、おいしかった



ランチの後、2月のメッセージのテキストをもらいに教会に戻る。

入口でちょっとおしゃべりしていたら、「お茶していく」と声がかかり、また上がり込んでしまう



もう自分の家のようにくつろいでしまえる、この教会。コーヒーを飲んでいたんだけど、みんながイースターの子供向けイベントの準備をしていたので…私もお手伝い

ゲームの景品を袋詰めしたり、クジのイラストを書いたり…

自分の教会でもやらないような作業だったけど、楽しく過ごせた。

牧師夫人のマーシャさん、ラッピングのセンスが抜群

写真はゲームの特賞バスケットこれにお菓子を更にモリモリ飾るそうです。







結局、教会をあとにしたのは17時。さすがに疲れました



もう19時過ぎてるけど、まだTVでは「津波情報」が…

被害はないみたいだけど、やっぱりすごかったんだね



東京の皆さん、大変でしたか

今日って、東京マラソンだよね 続きを読む
スポンサーサイト



今年2回目の下関。

レッスン前に、唐戸市場に行って来ました。ランチは海の幸



お寿司もおいしかったけど、

このホタテ・・・最高



これで、今日のレッスンもがんばれそうです



続きを読む

今日はお休み。

いや、今日もお休み

でも、整骨院以外スケジュールなしという、奇跡的なお休みなわけで。



週末は下関だし、いよいよ気合い入れなければと、がんばりましたよぉ、確定申告

やればできるんです



でも…いつもよりも激しく赤字でした

領収書、ちょっと捨てても良かったかも



なので、めでたく還付金が返ってきま~す



自営業なもんで、ボーナスってないんです

だから、毎年この時期だけはボーナス気分



…毎年還付金がもらえるということは…

毎年稼ぎが少ないということ



気にしない~、気にしない~、気にしない~





明日はミーティング前にランチのお誘いがあるんだけど、

食べるより寝ていたい気分

数学が苦手っていう人はよくいるけど、私は算数が嫌いなので、一日中数字とにらめっこしていたら、ぐったり疲れました



爆睡したら、ランチに行きたくなるかなぁ



私は「今日の仕事のはかどり具合で、ランチに行けるかどうかが決まるんだけど」と言ってあるので、「来れるようになったらメールちょうだい」と言われてます。

ドタキャンはしないよ~

できない約束はしないのさ



明日は郵便局行かなきゃ。早く提出して、早く還付金もらうんだ 続きを読む

土曜の朝から喉が痛くて、嫌な予感はしていたんだけど・・・

日曜の朝は喉の痛みで5時半に目が覚めてしまった

ゼリーを食べて、薬を飲んで、また寝る

全体練習は絶対キャンセルできないから、礼拝を休んで寝まくる



全体練習の参加者、36名。新しいメンバーもたくさん来てくれました。

で、調子が悪いと言ったので、私はそれほど声を出さずにすみました。

細かい部分もいっぱい直したから、本番も忘れずに歌ってくださいな。



練習の後、八王子の新年会。

10年続いたクラスは、ぶっちゃけトークが炸裂しまくりました・・・



そして、本日。新宿クラスの新年会。

「新年会」って、いつまで使っていいのでしょうか

じんちゃんの復帰祝い&新メンバーやまちゃんの歓迎会も兼ねて

「新宿イカセンター」で開催

だいぶ調子は良くなっていたけれど、かなりセーブしながら参加です



イカセンターのイカちゃんたちは、ちょいと前のブログでお披露目したので

今回は金目鯛の煮付けを

ごはんではなく、飲みに合わせた絶妙な味付け Great







ほぼ全員が集まったので、クラス写真を撮ることになりましたが・・・

ひどい顔の人がいますので・・・ここだけにしておきましょう

イカセンターの素敵なお兄さんも一緒に







私は仕事ができる人が好きなのですが、このお店の従業員さんは

おいしいし、雰囲気もいいので、是非行ってください



宴は終わり、バラバラになって駅に向かっていたら

「Amenをみんなで歌って欲しい・・・」と、アホみたいに何度も言うあっきー。

「あそこのラーメンおごってくれたら歌ってあげる」と言ったら

「よっしゃー」と、その場にいた5名+自分の6人分のを注文。

新宿の屋台デビューしちゃいました。







結局、ラーメン食べたら満足したのか?

じゃあねぇと解散になりましたが・・・

大丈夫かあっきー。覚えているのかしら。 続きを読む

本日、下北沢レッスン&バイブルスタディ。

お金がないと気づいたので、とりあえず「金がない今日から節約する」と、レッスン前に宣言



レッスン終了後、バイブルスタディに向かうメンバーでランチ

珍しく3人だけ。いつもランチには最低でも5人は行くので、人気店には「いっぱいです…」と断られがち

今日は少なかったので、普段なかなか入れないイタリアンのお店「イル・カントゥッチョ」へ。かなり久しぶりだったなぁ。



ランチはA(1000円)、B(1500円)、スペシャル(2000円)の三種類になっていた。いつもの私なら「スペシャル~」といきたいところだけど、「節約、節約。みんなAにしましょ」とわけっちに言われる

宣言してみるもんだ



1000円のランチは、パスタかピザを数種類から選び、その他にも特大サラダ、デザート、ドリンクもついてくるのだ。私はラザニアを注文(ここのラザニア、人気なの)



安くても、美味しくてボリュームたっぷり

コーヒー飲みながら「眠くなってきたかも」なんて言っていたけど、食後はバイブルスタディの会場となる教会@与野本町へと移動



初めての参加者もいたけど、ためになる聖書のお話あり、深~いフリートークの時間ありで、あっという間に三時間



バイブルスタディ終了後、いつもなら「ごはん食べていく?」となりそうだけど、新宿で素直に解散。

ルミネの成城石井で夕飯を買い(時間が遅かったから割引になってた)、まっすぐ帰宅

駅からはチャリ



いつもどおり、高めのランチ食べたり、夜も外食してタクシーで帰ったりしたら…

たぶんあと一万円は使っていたかも

恐るべし、どんぶり勘定



明日は礼拝→全体練習→八王子クラスの新年会。

いくらセーブできるかなぁ…



夜更かし続いてヘロヘロだったので、今日は既にベッドの中。

寝るぞ~



続きを読む

その昔、狂ったように500円玉貯金をしていたこともあるけれど、

基本的には「必要なものは神様が与えてくれるさ」と、でっかく構え、お金の計算はあまりしない私



でも、個人事業主なので、この時期は領収書とにらめっこしながら、確定申告のために電卓を叩きまくっているわけで



経費を計算しようと、通帳記入をしてきたら…



マイナス



引き落とし専用の通帳、マイナスになってますけど



定期預金があったから、そのままマイナスになっていたらしい



口座がいくつかあるので、かき集めて振り込んでみた。

知らなかった、あたしは貧乏



調子にのって、仕事を減らしすぎたからだ

真面目に働くから、許してーと反省し、気づけばこんな時間



雨が降ったからといって、すぐにタクシーを呼ぶのをやめよう涙

歩くわ、天気が悪くてもグッド(上向き矢印)



一番の問題は、エンゲル係数ね…

来週も三回も宴が



来月から減らします

あぁ、反省 続きを読む

昨日、何気なくメールチェックをしていたら、ビルボードからメールが届いていた。

新しい公演のお知らせかな?と思っていたら…



「『WHO IS IT?』公演中止のお知らせ」



『WHO IS IT?』とは、マイケル・ジャクソンの映画「THIS IS IT」にも出演していた、マイケルのバックバンドによるライブ

発売と同時に即完売だったんだけど、私は最終日ファーストステージの1番をゲットしていたのだ



バックコーラスのジュディス・ヒルも来ると知って、めっちゃ楽しみにしていた



だのに~、なぁぜ~…



ショックです



昨日は結構落ち込んでいたんだけど、今日は朝からレッスンだったので忘れていたの。

さっき、ビルボードから電話がかかってくるまで



うぉー、そうだった…



残念



留守電だったので、またかけますって言ってたけど、公演中止を知らせる電話かな。

やっぱりやります…とはならないよね 続きを読む

5ヶ月ぶりに大学病院へ

今日は採血もあったので、診察までに結果が出るように…と、診察時間の一時間前に病院へ。



採血の最中、「はい、順調ですよ~」と言われ、吹き出しそうになる

おもしろい、この人



一時間の待ち時間、病院のレストランでランチの予定だったけど、混んでいたので外へ。

以前はなかった近くのカフェのランチに行ってきたんだけど…微妙

でも、デザートのショートケーキは美味しかった

そうか、ここはケーキ屋さんだった



病院に戻る。予定時間になっても呼ばれず

隣には、超ガラの悪い男が彼女の付き添いで…タバコ臭いし、

「ったく、めんどくせ~なぁ…」とか言ってるし



じゃあ、来んなよ



…と、心の中で叫びつつ、見て見ぬふり



診察結果は、と言いますと…爆弾は大きくなっていませんでした

ただ、採血の結果は間に合わなかったので、来月また行きます。(中身が悪性かどうかを調べてます)



とりあえず、ひと安心





夜はミーティングがあり、某牧師夫妻と一緒に私の友人に会いに行き…

うなぎをごちそうになりました

浜名湖産の活うなぎを、その場でしめてから焼いてくれます。ちょいと時間はかかりますが、絶品です

ミーティングそっちのけで「ん~」と声をあげちゃった私



話もまとまり、いいミーティングだったわ



帰りは、普段使わない、もう1つの最寄り駅から、25分かけて歩いて帰りました。

帰りも雪が…最近、よく降るねぇ雪

何キロカリー消費できたかしら 続きを読む

のメールチェックができなくなってしまった。

気づいたのは火曜で、そのうち直るだろうと思っていた。



たまにあるのよ、こういうこと。

voceドメインを取得しているので、レンタルサーバーの調子が悪いと使えなくなる。

でも、すぐに復活するから気にせずにいた。



今朝になっても、リモートメールでもチェックができない状態が続き

これでは仕事に支障が出てしまう

早起きしてに向かってみた。

こういうの、苦手なんだけどねぇ・・・



まず、祈る

「神様、いい加減にこれが直らないと、仕事になりません。

今すぐに直すか、直すために必要な方法を教えてください・・・」



深呼吸する。

レンタルサーバーのwebsiteを探し、エラーの報告を見た。

それはおかしくなった時からやっていたんだけど、今日は違うところに目がいった。



「サーバーメンテナンスのお知らせ」

下記時間帯においてお客様のサーバーを新規サーバーに交換作業を実施致します。

実 施 日: 2010年2月9日(火)01:30 ~ 07:00

作業内容: サーバー機器の交換

影響: ウェブ、メール等全てのサービス停止

*メンテナンス作業終了時間は前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。ご登録メールアドレス宛てに事前にメンテナンス情報をお送りしております。 こちら となりますのでご参照ください。



これじゃないか

お知らせメールなんて来てないぞ



原因がわかったので、指示されたとおりにアカウントの変更を行った。

すると、あっという間に500通のメールが・・・・受信完了。



大事なメールが何通か来ていたけれど、ギリギリセーフって感じだった。

ほっとしたら眠くなり、再び寝てしまった

神様、ありがとう・・・



返事がなくてイライラされていた皆さん、メールが受信できていませんでした。

ご迷惑をおかけしました。 続きを読む

基本的に、夜は仕事のことが多いので、ドラマはあまり見ない私。

去年からかしら?フジテレビで、午後はドラマの再放送をするようになり

昔はまったドラマはもちろん、全然見たことがないドラマも見るようになった。



今年になり、突然韓流ドラマが始まった。

「私の名前はキム・サムスン」

5年前に韓国でオンエアされた時には、視聴率50%を超えたという。

へぇ・・・と思って、何気なく見始めた第一話。







・・・おもしろい



主人公キム・サムスン役のキム・ソナさんは、中学・高校を日本で過ごし

日本語がペラペラで、ドラマの前後に解説をしていた。

役作りのため、8キロも太ったという彼女、今ではすっきりしていてかわいらしい。



誰かに似ている・・・大学の同級生だ

(「今はまってるドラマの主人公がさぁ、あんたに似ているのよ~」とメールしたら、

「やっぱりそう思った?あたしなんて、3年前にはまって、DVD持ってるわよ。」だって。)



韓流ドラマといえば、ドロドロしていて、誰かが記憶喪失になって・・・というパターンかと思っていたけれど

これはテンポのいいラブコメディー。

初回を見てしまった私は、毎日テレビに釘付けになってしまった



昼間のドラマの話をしたって、誰にもわかってもらえない

ある日、ミサに「今、韓流ドラマにはまっちゃってさ・・・」と話したら、

「キム・サムスン」とわかってくれた

なんと、ミサのお母さんがビデオを持っていて、オンエア前に全部見ちゃったらしい。

2人で大興奮



そして、私は遂にオークションでDVDを落札

(こんなにはまることはないのよ、普通は。)

すぐに届いたので、喜んで見始めたら・・・なんと、第一話が見れない

新品って書いてあったけど、明らかに中国製で、ちょいと怪しい感じ

クレームのメールを送ろうとしたら、ヤフーID停止中とかで、出品者に連絡取れず

あきらめずに電話をしたら、対応してくれるとのこと。

信じて待ちます



ここまではまる私もどうかしていると思う。

でもね、上には上がいて・・・

mixiのコミュニティでは、妄想動画を作って盛り上がっている人たちがいた。

確かに私も妄想が暴走の時がありますが・・・すごすぎる、この人たち。



ちなみに、私のDVDは第一話が届いたら貸して~と、予約殺到中です。

レンタルもなかなか入手できないらしいけど、皆さんも是非はまってください。

あ、「キム・ソナが案内する『私の名前はキム・サムスン』」という本も買いました 続きを読む