「こんな時間に誰かな…」と思いつつ、明け方まで確認せず

アメリカのレナードからのメールだった。
「つなみ、大丈夫か


…津波

全然知らなかったので、携帯電話で情報収集。
チリの大地震の影響により、日本にも津波が

「ありがとう。知らなかった…でも、たいしたことないみたい。海の近くだけど、津波が来る時間は教会にいるし、大丈夫だよ

と返事したら…
「知らなかったのか

と、少々呆れられてしまった

教会に向かうタクシーの中でも、津波情報がラジオで流れていて
「結構すごいの来るのかしら

といっても、大変なのは太平洋側

下関は瀬戸内海、日本海って感じなので、予想でも1メートルだから大丈夫でしょう

礼拝終了後、近くにできた「ゆめシティ」まで連れていってもらい、「マルゲリータ」というお店でランチ

教会の人が「おすすめ


東京じゃなかなか行けないわよね、彼のお店。
「並ぶよ~」と脅されたけど、あっという間に呼ばれた

この辺の感覚は、東京在住の私とは違うのよね

ピザ、パスタ、一品料理…何を頼んでも、前菜&サラダバー付き。おまけにドリンクバーは150円。激安

でも、おいしかった

ランチの後、2月のメッセージのテキストをもらいに教会に戻る。
入口でちょっとおしゃべりしていたら、「お茶していく


もう自分の家のようにくつろいでしまえる、この教会。コーヒーを飲んでいたんだけど、みんながイースターの子供向けイベントの準備をしていたので…私もお手伝い

ゲームの景品を袋詰めしたり、クジのイラストを書いたり…
自分の教会でもやらないような作業だったけど、楽しく過ごせた。
牧師夫人のマーシャさん、ラッピングのセンスが抜群

写真はゲームの特賞バスケット


結局、教会をあとにしたのは17時。さすがに疲れました

もう19時過ぎてるけど、まだTVでは「津波情報」が…
被害はないみたいだけど、やっぱりすごかったんだね

東京の皆さん、大変でしたか

今日って、東京マラソンだよね

スポンサーサイト