こんなところに


駅前の団地の1階だよ。
問診表に症状を書いておいたので
入ったらすぐに「ちょっと見せてもらえますか?」と言われた。
レギンスをおろし、「ここなんです・・・」というと
「帯状疱疹だわ。」「やっぱり


次の瞬間、看護士さんが患部に軟膏を塗った。
「ギャッ

「うわぁ・・・痛そうだねぇ・・・」とドクター。
ビックリしたわ。めっちゃ痛かったんだもん。
で、別室で帯状疱疹についての説明を受ける。
水疱瘡になった人は、体内に水疱瘡のウイルスを保持しているんだけど
それは何もなければそのまま静かにしているの。
でも、疲れたり、ストレスがたまったり、免疫力が落ちたりした時に
そのウイルスが暴れだす・・・それが帯状疱疹。
体の片側にしか出なくて、神経ブロックにそって湿疹ができる。
治療法としては、飲み薬と塗り薬なんだけど
薬は2.3日は効かない。
そして、痛みもその時々によって全然違うので、
明日もっと痛いかもしれないし、今日の方が痛いかもしれない。
目の近くだと失明する可能性もあるし、
湿疹が消えても、神経痛が残ってしまう人もいるという。
まぁ、2.3週間はかかるだろうという。
・・・マジで

ドクターの話によると、今ひどいのは足の付け根だけだけど
つま先まで、全部つながる可能性もあるとのこと。
そういえば、足の付け根よりも前に、足首がピリピリしたんだよなぁ。
靴擦れかと思っていたけど、あれが最初だったかも・・・と思って、
足首を見てみたら・・・
あった

そこに、赤い湿疹がポツポツと現れていた

でも、薬がすぐに効かなくたって、鎮痛剤も1回2錠ってなってるし、大丈夫だろう。
そう思っていた私が甘かった。
帯状疱疹・・・
痛い

痛すぎる

手術の後、麻酔が切れたことにも気づかずに
「うぅ・・・痛い・・・痛い・・・」とつぶやきながら歩いていた私なので
痛みには結構強い方。
だけど、痛い

これがしばらく続くかと思うと、ぞっとするのであった

スポンサーサイト