ちぇりを見送るため、成田空港に向かうんだけど、合流するのは品川。
とりあえず、ちょっと早めに家を出て、テクテクと雪の中を駅まで歩く。
雪国育ちなので、雪が降ったからといって滑って転ぶようなことはない。
けど、周りを歩いている人たちを見て、「うわっ、危ない・・・きっと転ぶ・・・」と気になってしょうがない。
近所の笹目通り、埼玉方面から谷原交差点に向かう車が全く動いてなかった!!
ノロノロでもなく、完全にストップ。大丈夫か

バスで空港に向かうつもりだったらしいけど、急遽成田エクスプレスに変更して正解。
今日は高速道路も封鎖されているところも多いとか。
電車も遅れているかもしれないなぁ。
品川でちぇり、ハナちゃんと合流。
スーツケースはほとんど空港に送っているというので、とりあえず移動は楽。
アメリカでは車での移動がほとんどで、電車やバスに乗ることもなかったハナちゃん。
成田エクスプレスに乗ったら窓の外に釘付け。
そして、私にも「ちゃんと外見た方がいいよ~」と言ってくれた

前日の大雪の影響で、飛ばなかった飛行機もたくさんあるとか。
空港でひと晩泊まった人たちも相当いたというから、混んでいるかな・・・とは思っていたんだけど・・・
何個もあるスーツケース、日本で買ったホームベーカリーなど、山のような荷物をピックアップし、いろいろ詰めなおし、いざカウンターへ。
これを1人で運ぶつもりだったの

とりあえず、ハナちゃんはカートに乗せて移動。
ちょっと変な顔をするのが楽しかったらしく、同じような写真を何度か撮らされた


これ、ANAのカウンター。前に写っているのがちぇり。
ANAでチケットを予約したんだけど、コードシェア便のユナイテッドのカウンターに行けと言われる。
しょうがないから移動したんだけど・・・
何なの、この長蛇の列

しかも、カート進入禁止

全部降ろして、2人で手分けして運ぶ。
面倒なので、ハナちゃんは小さなスーツケースの上に乗せて移動。
結局1時間半も並び、ゆっくりお茶したり、おしゃべりしたりする余裕もなく、最後は慌てて消えていった。
ハナちゃんをトイレに連れて行ったり、荷物を運んだりできたから、少しはお役に立てたかしら。
あまりにもバタバタだったので、見送った後のせつなさを感じる余裕もなく。
・・・なんて思っていたら、家に着いたちぇりからツイート。
機内の居心地も悪く、ハプニングもあったけれど無事に自宅に着いたらしい。
私に足向けて寝れない!と、めちゃめちゃ感謝してくれた。いえいえ、どういたしまして。
あれを1人でやるのは無理だったと思うわ。
お疲れ様~

スポンサーサイト