
4月末から始まった短期クラスメンバーも含め、約50名での賛美となりました。
こちらは先週行ったバンドリハ。
久しぶりに吉祥寺NOAHに行ったら、ライトがすごいことになっていました・・・
音に反応して色が変わるLEDライトでございます。
うちには不必要


そして、このスタジオに入った途端に咳が止まらなくなり、なぜか声が枯れてしまった私。
さっきまで平気だったのに・・・また冷房

こちら、礼拝直後の様子です。

バンドさんとの写真。
なんか家族写真みたいだと笑われました・・・

礼拝後、またまたしーちゃんに腰をほぐしてもらって、Gospel Church Tokyoの礼拝へ。
私の喉もおかしかったけど、のぶりんはもっと調子が悪く。
ピアノだけ弾いておとなしくするつもりが、前に立って賛美リードすることに。
しぼりだした結果・・・
声帯が腫れました

ドクターストップでしばらく歌えません

5年前、Byronのワークショップの時にも突然声が出なくなったんだけど、その時の声帯の画像と見比べるとそっくり。
声帯の周りには炎症は起きてなくて、ただ声帯がぷっくりと腫れている状態。
「手術するっていう方法もあるけど・・・声変わったら困りますよね?」とドクター。
困ります

で、渡米前全てのレッスンを休講とさせていただくことに。
月に1回しかない下関もキャンセル。
ごめんね、みんな~

そんなわけで、思いがけず長い夏休みの突入することに。
でも、声を出せないので1人で過ごすしかない。
アメリカ行く前に治るかな・・・治ってくれないと困るんだよなぁ・・・ 続きを読む
スポンサーサイト