ここしばらく、お天気の悪い中のフライトが続いていましたが、今回はバッチリ!
夏休みということもあり、少し早めに空港へ。
羽田空港限定のエッグタルトが気になり、Egggcellent bitesへ。
お店の前で天然炭酸水を配ってました。

Egggcellentは教会の帰りに素通りしていたんだけど…かなり玉子にこだわったお店で、エッグベネディクトが売りらしいです。
エッグタルトは羽田空港のお店での人気おみやげにもなってるみたい。

コーヒー、紅茶、ミルクコーヒーからドリンクを選ぶことができて500円。
エッグタルトおいしいよ~♪
6個の箱入りギフト、今度買ってみよう。
本日の空弁は、賛否両論のお弁当。


快適なフライトで山口宇部空港に到着。
ちょうちん祭りの期間中なんでしょうね。

外に出たら、暑い…
ここしばらくエアコンの要らない生活だったので、辛いわ。
メールチェックをしたら、下関の男性メンバーHから「今日は仕事で休み」との連絡あり。
残念だわぁ~とメールやりとりしてました。
もうすぐ下関に到着か…と、窓の外を眺めたら…
そこに、今メールしていたHがいるではないですか!!
バスの窓から思いっきり手を振る私。
Hも気づいて、おぉ!!と手を振り返す。(笑)
どうやら、「宇部から来たバスじゃないのかなぁ…」と思って見ていたら、ホントに私が乗っていてビックリしたらしい。
いやはや、奇遇でした。
その頃、トニーから「スタバにいる」と連絡あり。
ホテルにチェックインして、トニーの所へ行きました。
しばらくアメリカにいたので、数ヶ月ぶりの再会。
おしゃべりのお供は、クラッシュオレンジフラペチーノ、ホイップ少なめ。

真面目な話と爆笑トークを30分して、私はレッスンへ。
トニーは途中でやってきて、メッセージをしてくれました。
レッスン後、体調の悪いMちゃんのためにみんなで祈りました。
クリスチャンのメンバーたちがMちゃんに手をあて、真剣に祈る姿は普段のレッスンにはないもの。
いつもなら他の人に配慮してやらないことだけど、この時ばかりはみんなで集まって祈ることに。
Mちゃんの病気が明らかになり、最善の治療ができますように!!
さて、翌日。
センターでの礼拝に出席するためにテクテク歩いていたら、目の前の車からMちゃんが降りてきました!!
礼拝に出席してみようと思ってくれたのね…うれしいよぉ。
Voceの教会員たちも大喜び。
メッセージを聞きながら、いっぱいメモしていたMちゃんの姿を見て、ジーンとする私。
礼拝後、ご主人が迎えに来てくれているからと、センターを出ようとしていたMちゃんを呼び止め、聖書をプレゼントしました。
「私もプレゼントしたいです!」と言ってくれた別のメンバーと2人でプレゼントすることに。
これからの闘病生活も御言葉と共に送ることができますように☆
さて、ランチタイム。
もうすぐ渡米なので、「日本を離れる前に食べたいシリーズ」を始めます。
下関に来たのだから…唐戸市場のお寿司は外せません!

先月売り切れていたサーモン巻もありました。

のどぐろ、クエ、フク…食べ過ぎ。

トニーから映画に誘われたんだけど、血まみれっぽい内容らしいので断り。(ジョーズみたいな感じ)
お茶だけすることに。
ショット追加、ジェリー増量のコーヒージェリーフラペチーノ。

マーシャさんと3人でいっぱいおしゃべりして、ここで解散かと思ったんだけど…
「えみさん、ごはん一緒にいかが?」と言われ、急遽馬場くんのお店に行くことに。
予約もしないで、飛び込みでごめんよ~!!
珍しく、写真も1枚も撮らずに食べてしまった。
適当にお願い~と言ったら、センスよく次々と出してくれて、しかも私が普段オーダーしないものばかり。
最後のステーキもおいしかったなぁ。
米ナスのグラタンは、マーシャさんのメニューに加わりそうだったよ。
たまには違う人と一緒に来るのもいいなぁ~と思ったのでした。
それにしても、大人気です。
Cucina Agoo BamBino!!
なるべく予約してから行きましょうね♪
そして、翌日。
10時にチェックアウトして、そのままシーモールのラフィネへ。
予約し忘れたんだけど、空いていたのですぐに入ることができました。
今回、喘息の薬を持ってくるのを忘れて…
咳き込まないように枕を高くして寝ていたため、背中が痛くて。
足浴→リフレクソロジー20分、ボディ20分、首すっきり10分やってもらっても「まだ固いです!!」と言われるくらいガチガチでした。
本人はスッキリしたけどね。
小倉に移動して、日本を離れる前に食べたいシリーズ…
おでん♪
以前、みーなと一緒に来た「お多幸」で、おでん定食が食べられると知って行ったわけです。

「お昼の定食でいいですか?」と聞かれ、「はい!」と答えたのですが…
お昼の定食はおでん定食じゃなかったのよぉ。
お刺身、サラダ、茶碗蒸し、天ぷら、野菜とお肉の蒸し鍋、お豆腐のおでん、フルーツ…で1080円だから、お得だし、ほとんどの人がこれをオーダーしていたけどね。

でも、おでんたっぷり食べたかったの…
リベンジしなきゃ。

そして、デザートも日本を離れる前シリーズ。
宇治金時♪

辻利茶舗という、前から行きたかったお店。
抹茶サンデーも気になったけど、今日は氷の気分。
最後までおいしいよ。

てなわけで、今回も下関食い倒れツアーとなりました。
もうすぐ北九州空港です。
東京は涼しいといいなぁ。
続きを読む
スポンサーサイト