実は彼らと同じタイミングで、Convention familyの1人であるNikkiが日本に来ていることが判明☆
以前、Keshiaも教えていた某ミュージックスクールのゴスペル講師として、11月まで滞在するらしい。
東京、大阪、福岡の3校を転々としなければならないので、なかなかタイミングも合わず…
ようやく一緒にお出掛けできることになったのでした。
今回の目的地は浅草!
私もかなり久しぶり…大丈夫か!?
浅草駅の5番出口を出て、まずはこんな記念撮影。
クルーズの乗り場からの眺めでございます。

雷門を眺める。

とりあえず、ランチタイム。
本当は「鶏よし」で親子丼のつもりだったけど、昨日もチキンを食べたと言うので、隣の「モンブラン」へ。
こちら、有名な洋食屋さんです。

私はチーズがかかったオランダ風ハンバーグランチ、Nikkiはトマトソースがかかったイタリア風ハンバーグランチ。
トマトは嫌いなのに、トマトソースは平気らしい。

断面図~♪

Nikkiがいろいろ食べる動画を撮ったけど、私のinstagramでご覧くださいませ。
みんな大好き、メロンソーダ!

さて、いよいよ仲見世通りへ。
今はほとんどのお店でクレジットカードが使えるみたいです。
突然、小学生から英語で呼び止められました。
静岡の小学校から来ているこの子たち、外国人にインタビューしているらしく…
日本で行きたい場所は?、漢字書けますか?とか、いろいろ質問されました。しかも、めちゃめちゃ流暢な英語で!!
学校の授業の一貫らしく、引率の先生にお礼を言われました。

「この煙を浴びると悪いところが治るって信じてるらしいよ~」と教えたら、「よし、この汗が止まったら信じよう!」と言いながら煙を浴びてました。
もちろん、吹き出す汗が止まるわけもなく…
2人で大笑い。


「すごい抹茶ジェラートを食べに行かない!?」と誘ったら、食べてみる!と言うので…
「ななや」とコラボしているお茶屋さんで、世界で一番濃い抹茶ジェラートを。

藤枝で食べた時はちょっと遠慮したけど、今回は思いきって最強のNo.7を。ダブルにして、和紅茶のジェラートも。
NikkiはNo.4とチョコバナナ。

No.7は目が覚めるような濃さ!!
でも、苦くないのよ。

Nikkiもパクリ。

この後、再び仲見世通りに戻り、再びお買い物。

観光センターの上に上がりました。

展望台があるの。

そして、ここのカフェからの眺めもよし。

歩きまくり、クタクタの2人。
2人とも夜のレッスンがあるのに…大丈夫か!?
いっぱいおしゃべりして、おいしいもの食べて、楽しい1日でした♪

続きを読む
スポンサーサイト