朝食付きにしていなかったので、チェックアウト前にひろめ市場で朝ごはん。

年末なので、あまりお店は開いてないのですが…
朝から飲んでる人もいますよ。

こんな感じでおつまみがある。

我が家はうどん&活きうるめのメンチカツ。

ここから歩いて高松城へ。

石垣が立派!

結構な坂道なので、こんなものがある…

それなりの階段を上り、お城まで。年末のお休みなので、中には入ることができません。

母が「朝市に行きたい」というので、県庁前で開催されている木曜市へ。



歩いて、はりまや橋へ。
ちょうどからくり時計が動いてました。

日本三大がっかり橋の1つだそうです。

ホテルに戻り、チェックアウト。
ここから桂浜にGO~♪

坂本龍馬の像は高い所にありました、

あんまり期待していなかったのに、なんか海に来たらテンション上がりました。
この日は波が高いので、波打ち際まで行かないように!と何度もアナウンスが。

パッと見ていると穏やかそうだけど、時々大きな波が来るので要注意。

またまた階段をのぼって、上から眺めてみます。
こんな所にも神社が…
そして、下の岩場では釣りをしてました。

桂浜をあとにして、昨日撮れなかった香南市のアレの写真を撮りに行ったのですが…
カードの位置情報も、役所のおじさんの情報も間違っていたので諦めることに。残念。
ここから龍河洞に移動。

といっても、目的はこれ。
やなせたかしさんがデザインしたキャラクターが描かれてます!

両親はここでお蕎麦を食べましたが、お腹がへらない私は車で休憩。
次は、やなせたかし記念館。
地元なんだそうで…
アンパンマンミュージアムがあります。

そして、なんと…

こんなものがあり、しかも、館内にはカラー版も!!

…はい、これが見たくて来ました。
でも、大人も楽しめるミュージアムになってて良かったですよ~♪
ここから高松市へ移動。
最後のこれをゲット!

帰りは高速で火事かあったとかで、渋滞もあり…予定よりちょっと遅く帰宅となりました。
走行距離1100キロ!!!!!
たった1人で運転し続けてくれたお父さん、ありがとう~♪
山のようなカードをゲットできて、ご機嫌な私でした。 続きを読む
スポンサーサイト