待ち合わせの時間より早くロビーに来ていたLeonardと電車で羽田空港国際線ターミナルへ。
トランプ大統領来日の関係もあり、セキュリティチェックが厳しいらしいとのことで早めに行ったのですが…
3時間前に行くべきと言われたにも関わらず、カウンターはまだ開いてませんでした。
とりあえず、最後の食事に。
とんかつ食べよう!



これがLeonardのヒレカツ。

食べ比べしてもらおうと、私はカツ丼。

こちらのお店、カウンター席に座ると、目の前で調理しているのがよく見えます。

「Tsukurikata oshiete kudasai」と話しかけてました。

これからアメリカ行きのフライトはいろいろとセキュリティチェックが厳しくなるそうです。
手始めに、Delta航空ではカウンターに行く前にちょっとした1分程度のインタビューを受けなければならないとのこと。
堅苦しい感じではなく、楽しそうに話しかけてくれるのでいいのですが…
おしゃべり好きな外国人たち、皆さんそこからトークが盛り上がりまくり、1分なんかじゃ終わらない。(笑)

いろいろ工夫して荷造りしましたが、やっぱり重量オーバー。
私が事前に渡しておいたバッグに、靴などを詰め直し、手荷物として機内持ち込みにするため、カウンターでバタバタしてました。
それを見ながら、私はDeltaの地上スタッフとおしゃべり。
まだ時間に余裕があります。
Leonardのスマホがぐちゃぐちゃなので、
ホーム画面のアプリを整理したり、
instagramのアップのやり方を教えたり、
Facebookのタグ付けを教えたり…
スマホの先生としていろいろ説明をすることに。
Leonardも私と同じGalaxyなので、手をかざすとタイマーが動いてSelfieが撮れるんだよ~と教えました。

かわいいトレジョバッグを持ち、またね~♪

Leonardが中に入ったのを見届け、私は空港内のラフィネへ。
疲れきった体にマッサージのごほうび☆
体中ガッチガチでした…
リフレッシュし、帰ろうと思ったところ、「お疲れ様会やるか?」と、とーるちゃんからLINEが。
よーし、帰るぞ~♪と思ったら、モノレールの乗り場でウロウロしている外国人4名を発見。
「どこに行きたいの?」と聞いたら、「浜松町」とのこと。
でも、逆のホームに入っちゃって困っているようなので「私も行くから、ついてきて♪」と言ったところ、「おぉ、ついて行こうぜ!」と。
モノレール車内で話を聞いたら、3人はアメリカメリーランド州から遊びに来た友達、1人はカナダから学会に参加するために来日した人。
知り合いでも何でもなくて、一緒に迷子になっていたらしい。
カナダのおじさんは浜松町で新幹線の指定席のチケットも購入済み。
そんなに時間もないし、絶対1人じゃたどり着けないだろうなぁ…と思い…
「みんなで一緒に東京駅に行こう!」
浜松町でモノレールを降り、京浜東北線に乗り換え。
「はい、あなたは新幹線のチケットで自動改札ね。そっちの3人はパス持って有人改札通って。」
東京駅に到着。
3人を階段の下で待たせ、カナダのおじさんを連れて新幹線の改札まで連れていく。
「18番線だから、この改札通ってエスカレーターで上がって。指定席はわからなければ誰かが案内してくれるはず。
Have a safe trip!」と別れる。
階段の所に戻り、3人を連れて丸ノ内改札へ。
中国語表記の宿泊先をなんとか解読し、Google mapに入れてみたら、最寄り駅は本郷三丁目だとわかったので、ここで丸ノ内線に乗り換え。(こんなの自力じゃ無理だよね…)
「はい、天井見て~。ここ、きれいで有名な所だから、写真撮った方がいいよ。」
「おぉ…」
「今度乗るのは地下鉄だから、そのJRのパスは使えないの。日本円持ってる?1人140円の切符買うよ。」
「はーい」
「自動改札だから、ここから入れて、出てきた切符を取るのを忘れないでね。」
「はーい」
地下鉄に乗り込む。
3人は初めての来日。東京に3泊し、次の日は富士山を見に行き、それから京都に行って、また東京に戻るとのこと。
「ところで、君はなんで空港にいたの?」と聞かれたので、ワークショップを終えたミュージシャンがClevelandに戻るから見送ったところと説明。
「え!?じゃあ、偶然空港で出会えたの!?いつもいるわけじゃないの!?」
…いないよ。
「いやぁ、助かったなぁ。俺たちラッキーだったなぁ。」と喜んでもらえたので、まぁ良かったかな。

滞在中に困ったことがあれば、いつでも連絡してね!と言い、Facebookでつながり、本郷三丁目の改札で別れることに。
「あれ?出ないの?」と聞かれたので
「うん。私の家、全然違うところなんだ。」
「えぇ!!!!!ありがとう!!!!!」
Google mapによると、駅からは徒歩数分らしいので自力で行けるはず。
Enjoy!!
遠回りしたので遅くなってしまったけれど、自宅最寄り駅で待っていたとーるちゃんと合流し、2人でお疲れ様の会をしたのでした。
疲れたぁ…
Leonardが無事に帰国できますように。
続きを読む
スポンサーサイト