ここ数年、ずーっといただいているのですが…
ジョンちゃんのトウモロコシほど甘いものに出会ったことがない!!
ホントにおいしくて、毎年楽しみにしてるんです。
今年はご主人が入院されているから、それどころじゃないだろうと思っていたのですが。
「先生、トウモロコシ送ります。土日どっちがいい?」と連絡が。
やったぁ~!!
15本!!

虫が出るかもしれないし、礼拝に行かなきゃならないし…とか言って、とーるちゃんに皮むきをまかせる。

お料理に使う分6本を残し、お鍋でゆでてもらいました。
私は時間が無くて食べられないまま礼拝へ。
とーるちゃんは「うまーい!!」を連発しながらかぶりついてました。
…がんばったごほうびだな。
礼拝から帰ってきたら、2本は天ぷらになってました。
甘くておいしい~♪

次の2本で、冷製コーンスープを作りました。
これまた甘くて最高~♪
トウモロコシ2本に対して、牛乳200ccのみ。
濃厚です。食べるスープ!って感じ。

そして、最後の2本は…
とうもろこしご飯!!
芯も一緒に入れますよ。

前回、1本しか入れなかったんだけど、「2本入れても良かったかなぁ…」と思ったので、今回は2本入れるつもりだったけど。
途中で「やっぱり多いかも!?」と思い、1本半で止めてしまった私。

結果、2本入れても良かったかなぁ…でした。
トウモロコシだけ増やしたので、少々水加減が足らなくなりまして…
やわらかめのごはんが好きな私には残念な結果に。

でも、これにバターとお醤油を垂らすと最高なのよね。
そんなわけで、トウモロコシ満喫してました。
ジョンちゃんにお礼のメールをしたら、
「どんなに暑くても、寒くても、遠い長野まで来てゴスペルの指導をしてくださっているエミ先生への応援です!」と返事が。
あーん、泣ける…
暑くても、寒くても、遠くても、文句言わずに長野に通い続けます!!
ジョンちゃん、いつもありがとう。
ご主人のこと、支えているジョンちゃんのこと、祈ってるよ~♪ 続きを読む
スポンサーサイト