1週間前のことでした。

下関でいつもお世話になってるホテルのスタッフさんから、

「2月と3月の予約をいただいてないみたいですが、大丈夫ですか?」



…えぇ!!!!!

すっかり忘れてました。

行きます、行きます!!と返事したんだけど、あいにく2月は満室とのこと。

慌てて下関の他のホテルを探すものの、ほとんど空きがなく、空いていてもいつもの2倍以上の金額。



これはまずい。

非常にまずい。



ならば、小倉のホテルを…と思ったけれど、高かったり、遠かったり、古かったり。

ようやく見つけたのは、北九州空港目の前にある東横イン。

問題は、ホテルの周辺に飲食店がないこと。(空港のお店も早めに閉店する)



しょうがないので、レッスン終了後にパーツと下関でごはんを食べて、空港に向かって、ホテルに移動して…というせつないスケジュールを組むことに。

まぁ、宿を確保できただけありがたいと思わねば。



行きの空弁。









私が座っている所の前列3人掛けシートの真ん中に、かなり大きな男性がいたんだけど…

前のシートにしがみついて、すごい汗をかいてるではないですか!

あー、飛行機苦手なのね…



でもね、そんなに怖いなら無理して乗るな。

新幹線があるじゃないか!

…とか思いながらのフライトでした。



いつもはホテルにチェックインしてからレッスンですが、今回は宿が違うのでそのままレッスン会場へ。



12年お世話になった、下関文化教室。

今日でお別れです。





そんな日なのに、あの人もこの人もお休み。(笑)

なんというか…下関らしいエンディングでした。

まぁ、言い方を変えれば、みんな最後とは思っていないということです。



とりあえず、記念撮影。





駅前の味庵で大急ぎでごはんを食べ、電車で小倉へ。

そこからバスで北九州空港へ。

もう真っ暗。





空港からホテルの送迎車でホテルへ。

結構広くて居心地いいぞ。





まずは花粉を落とさねば…と、シャワーを浴びた瞬間に気づくのでした。

あ、ワックス持ってくるの忘れた!!



パーマかけたてのボンバーヘアー。

いつものフォームワックスなしにまとめることは不可能と思われ…

コンビニは空港内にしかないし…近くないし…



とりあえず、翌朝そのままの頭で空港に向かい、空港のコンビニでムースか何かを探すことに。

テンション下がりまくる私。



翌朝になりました。

無料の朝食がついているんだけど、入口のドアが開く度にくしゃみと鼻水が。

この作り、きつい。



部屋からは空港がよく見えます。

この直後、飛び立つスターフライヤーの黒い機体が!





10時チェックアウトなので、フライトには早いけど空港へ。

ムース発見!!

ギャッツビーだけど。(笑)





ハードタイプのムースなので、いつもと違ってパリパリのウェーブ。

爆発よりはいいか。



11:40のフライトで羽田空港へ。

そのまま教会に直行しなければならないので、空港でお昼ごはん。

時間がないので、フードコートでカツ丼!





礼拝には間に合い、この日は私1人しか賛美チームがいなかったので、弾き語り状態。

でも、賛美の内容とメッセージがいい感じにフィットして、とてもいい流れになったのでうれしかった☆

昨日の下関レッスンはお休みしていた下関メンバーのMちゃんも礼拝に来てくれました。

そして、礼拝後はチャーチミーティングの報告会があり…いつもより長めでぐったり。



とりあえず、穴あけないで全部終えたぞ~!!と、疲れ果てて帰るのでした。



4月からは日曜午前のフライトで帰京することになるので、これに慣れないとね。



下関の新しいレッスンも楽しみだ。

がんばるよー!

続きを読む
スポンサーサイト