しかも、カレンダーの関係で、最後のレッスンが12/28。
今年になって、ビサイドチャーチの二部礼拝を休めなくなってしまったので、下関レッスンの翌朝には下関を出発し、午後には東京に戻るというスケジュールが続いていました。
つまり、下関メンバーと礼拝賛美をする機会がなくなってしまったわけです。
数少ない人前で歌うことができる機会だったので、申し訳ないなぁ…と思っていたんだけど、年末は飛んで帰らなくても大丈夫と判明。
クリスマスは終わってしまったけど、みんなで賛美させていただくことになりました。
レッスンは28(土)の17:00だけど、その前にマッサージにも行きたいし…
えきねっとだとチケット予約ができないので(東日本エリアじゃないと発券できない)、新幹線の空席状況を見ていたんだけど。
「…まずい」
年末です。帰省ラッシュです。
広島駅で普段食べられないような駅弁買って~なんて言っていたけど、座れなければアウトです!!
「ごめん、お父さん。もう行くわ」と、慌てて広島駅まで送ってもらいました。
新下関から乗り換えるのが一番安いんだけど、それだけが混んでいるみたい。
のぞみで小倉まで行って、引き返す方がいいみたいだなぁ…高いけど。
しょうがないので、のぞみのチケットを購入。
そして、駅ビルでランチしていくことに。
瀬戸内イタリアンのお店にしました。

そういえば、広島らしいものを食べていないもんね。

思いきって、瀬戸内オーシャンプレート!

それに、サラダバーとレモンドリンクバーも。

カキフライおいしかった~
と喜んで、新幹線に乗り込む。
小倉まであっという間。小倉からもあっという間。
ホテルに早く着いたけど、部屋が用意できているというので荷物を置くことができ、向かったのはシーモールのラフィネ。
以前は下関から帰る日には毎回寄っていたんだけど、すっかりご無沙汰。
事前にネット予約しておいたので、朝のミーティングで「藤崎さんだ!!」となっていたらしく。
お店に着いたら、懐かしいおねーさんが「藤崎さん!!お元気でしたか!!」と、満面の笑みで迎えてくれました。
皆さんお元気そうで。
1200キロドライブの疲れをほぐしてもらい、来年も1回くらいは来れるかも…とか言いながら別れる。
今から仕事だよ~もう寝ちゃいたいけど。
本番前ということもあり、レッスン前のティータイムは短めにしてがんばりましょう。
BMG土曜クラスのサチと息子のヨータくんが厚狭の実家に帰省中ということで、下関クラスに参加してくれました。
先月体験してくれた、しずかちゃんも入会。

ガッツリ2時間練習して、また明日~
みもちゃんからお菓子たくさんいただきました。ムフフ

久しぶりの下関キリスト聖書教会。
懐かしい顔がたくさん!
トニーも元気だったよ。

昨日習ったばかりという人も何人かいたのに、みんながんばってくれました。
礼拝賛美を聴いて、「涙が出そうになったわよ~」とおばあちゃまたち。
また来ます~

ちょっとだけお茶して、ゆうちゃんが「時間あるから送りますよ~」と、宇部空港まで送ってくれることに。
やったぁ!!
「そしたらさぁ…ちょっと寄り道してもらえる?」

自力じゃちょっと遠くて…助かったわぁ。

レトロな感じが、ちょっと「としまえん」ぽい。

ここでカード配布してるの。
でも、現物は遠くて…そこにも行ってとは言えず。
カードもらって、こっちだけ撮ってきた。これもずいぶん前に撮ったのよね。

こうして愛好家が増えていくのです…

そして、宇部空港からスターフライヤーに乗り、羽田空港へと向かうのでした。
今年も無事にお仕事を終えることができて感謝です。
みんな、来年もがんばろうね~
スポンサーサイト