下関メンバーとは、ほぼ毎月zoomで近況報告をし、祈る時を持ってはいたものの…こんなに長いこと会えなくなるなんて!って感じです、
久しぶり過ぎて、飛行機に乗るのもちょいと緊張。
スターフライヤーの黒い機内も懐かしいよ。

空弁はあまりチョイスがなくて…佐藤水産のお弁当にしました。これもかなりのご無沙汰。

山口宇部空港に向かう機内はほぼ満席!世の中、普通の生活に戻りつつあるのね~なんて思いながら到着。
若干遅れたので「バスに遅れる~」と焦りましたが、大丈夫だったのですが。
え、バス???いつの間にか小さなマイクロバスになっていました。
定員27名。予約不可。スーツケースなんかの大きさによっては27人乗れずに締め切る可能性もあるとのこと。ガーン。

北九州空港に行くより2000円くらい安いからこっちにしたけど、このマイクロバスの運賃が2000円!!
あー、知らなかった。次からキタキューにするわ。
無事に下関駅に到着。
こいつとも久しぶりのご対面。

ホテルにチェックインして、レッスン会場となるサンライズカフェへ。

ティータイムから始まるレッスンなので、お茶しながらおしゃべり。
みもちゃんがプリンとクッキーまで用意してくれてた。


しかーし、先月突然再開を決めたため…5人しか来れなかった。(笑)
しかも、そのうち1人は体験さん。めでたく即入会してくれたけど。ごめんね、ホントはもっと多いんです~←いつものセリフ

右手だけ写っているのは、ゆうちゃんのお孫ちゃんルナ。生まれたての時から知ってるルナがもう13才!!
明日、近くの市民会館でコンクールがあって、リハの合間に来たんだけど…恥ずかしがるお年頃。
そして、この日はトニーもすっかり忘れていたそうで欠席。おいっ!!
疲れてしまったので、夜はホテルの部屋で。
その後、久しぶりに馬場くんのお店に顔だけ見せに行ってきたら、コーヒーごちそうになっちゃった。
飲食店も大変だったでしょ…と、しばしおしゃべり。

来年はウニのパスタを食べに来るからね!
明日は久しぶりに下関キリスト聖書教会の礼拝だ。